Nameless heart
 
PSOとかPSUとか好きな名無しの脚色された虚構の日々
 


2005年5月10日を表示

我が職場のPC環境

ウチの職場も今どきの職場らしく、LANを組んで仕事をしたりします。
勿論メールも使えるんですが…今どき職場で一人あたりのメールボックス容量が30MBってどうよ?
MSNやヤフーのフリーメールの方がよっぽど多いですよ?
Googleの運営しているG-mailとかなんて一人あたりのボックス容量は2GBですよ?
しかも同一サーバ管轄のアカウント同士なら添付ファイル容量制限もないけど(無論30MB以下)、専用線経由で繋がる他地方別サーバ管轄のアカウント宛てに送信する場合は1つのメールに添付できる上限は3MBですよ3MB!!
今どき3MBって画像データとかだったら幾ら圧縮してもちょっと枚数多かったりするとアッという間に超えちゃうんですが…。

そのくせ貸与されてるPCには圧縮解凍ソフトは標準で入っておらず、分割ツールも同様。社内掲示版に許可なしでコレは使ってイイよってLHAとZIPのみに対応したフリーソフトが掲載されてるけど…。
ま、そんなに多くしろとは言わないから目0ルボックスは100MB、一メール辺りの添付サイズ上限は10MBくらいをキボンヌ。
だって圧縮して分割して送ったりしたら

あと仕事で画像ファイルをよく取り扱うんだけど、これまた画像加工ソフトが入ってない。…MSペイントで加工しろと?
だがこれまた掲示版に無許可インスト可能なフリーのフォトレタッチソフトがある…が、あくまでレタッチなのでエンボスだのネガポジ反転だのモザイクだのの加工機能ばかりで、書いたり消したり塗り潰したりと手を加えたりするような機能がすさまじく無いのでしかたなくMSペイントと併用して使っている…。

フリーソフトでももっと使いでの良いのがあるとは思うのだが、最近流行のセキュリティポリシーとやらで、LANに繋がっているパソコンには勝手に持ちこんだファイルやデータを入れてはいけないそうだ。
まぁPCの理屈が良く判って居らず、自宅でファイヤウォールどころかアンチウイルスソフトすらお金が勿体ないという理由で導入していない輩も少なくないから、そんなのが家から何がくっついたか判らないようなデータを持ちこんでさわぎになったりしたら大変だというのは判る(笑)。

だけどちょっとPCに詳しかろうがド素人同然だろうが一括に駄目な物は駄目なわけだ。念の入ったことに各々のクライアントPCにはソフトのインストール状況やプログラムの起動終了のログを取って毎日定期的に大元のサーバに送り続けてくれるありがたーいソフトまでコッソリインストールされている。
余り変なソフトをインストールしたり、ゲームをインストールしている不真面目な輩には、ある日突然警告の電話が来たりするわけだ(笑)。
ちなみに俺はメールに添付した容量が大きすぎてお叱りの電話を貰ったことがある。ケッ!!
ま、キーロガーを仕込まれて何打ちこんでるかまで監視されていないだけマシと言うしかないなこりゃ。

他にも毎日のPC総起動時間とキーボードやマウスを操作している実操作時間のログを取って記録してくれて、PC使用者が連続長時間使いすぎで健康を害しないようにと気づかってくれるありがたーいソフトも入っておりますよ。嬉しくって父ちゃん涙が出らぁ!!

でもまぁ、本当に仕事に必要なソフトは申請書に理由を書いて申請すれば、審査の上で許可が出るとポリシーで決まっているらしいけど、面倒臭いのでしたことはない。
前述の監視ソフトも動作を殺そうと思えば殺せるんだけど、毎日のデータの送信が跡絶えるとそれはそれで怪しまれるだろうしね。ちなみに送信されるデータはきっちり暗号化されてて、改竄は出来なかった(笑)。
ま、効率は悪いけど今のまま細々と行くかぁ…。でもせめてPDFファイルは編集したいから、アクロバット位は買って欲しいと思うネームレスなのでしたぁ(今日のわんこ風に)。
画像加工にフォトショップまで買ってくれとか言わないからさぁ。メモリ512MBしか積んでネェし…。

あとWebだけど、勿論仕事に関係ないとされる有害サイト。趣味一般情報サイト・匿名掲示版・エログロ関連等々はフィルタリングされて見れませんよ?
職場中に変なメールをやりとりしないように御丁寧にもフリーメール系のサイトも総てブロックという念の入れよう。ヤルネ!
たまに仕事がらみで調べたいサイトまで引っ掛かって見れなかったりもするんだけど、その場合も申請書書いてこれこれこうで仕事に必要なのでこのurlの制限を解除してくれと御上申して許可が出ないと見れませんぞ?(笑)。マンドクセ…。

みんなも学校や職場のPC環境でこれはなんとかなんねーか?って事ってある?



5月10日(火) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常について | 管理


(1/1ページ)